出会いと転機が自然に集まる、未来への拠点「つむじ」

古民家再生プロジェクト

2025年11月~12月の土日祝、来春オープン予定のコミュニティスペース「つむじ」の古民家改修ワークショップを実施します!

信太の古民家

築129年の旧赤井邸は、信太の中心、上中区のお寺の下に位置する歴史ある名家。立派な門構えから中に入ると、まさに「農村の古民家」に出会えます。

今回、旧赤井邸をコミュニティスペース「つむじ」として再生し、
・移住者用の賃貸住宅(写真左側の母屋)
・コミュニティスペース(写真右側の離れ)
として2026年春、オープン予定です。

「つむじ」とは?

このような表現があることを知っていますか?

  • 自然のつむじ:水・風が渦を巻くように、人とアイデアが集まる場所
  • 人生のつむじ:出会いや転機が自然と集まり、新たな可能性がひらく拠点

信太のコミュニティスぺース「つむじ」は、自己実現のワクワク、地域や社会貢献のやさしさのエネルギーが重なり、風や水のように渦巻く場所を目指します。

・つむじに来てゆるんだり、話していたら、なぜだかやりたいことが見えてきた!
・ずっと出会いたかった人やものと、なぜか、つむじで出会えた!
・集まった人たちと井戸端会議をしていただけなのに、気づいたら活動やなりわいになってた!

そんな創造的場づくりのスタートラインである、古民家改修ワークショップを一緒に楽しみませんか?

つむじのイメージ(TEAMクラプトン作成)

つむじで予定していること

・コーヒー片手におしゃべりカフェ
・心と体をほぐすワークショップ
・海外移住者が教える英会話レッスン
・バータイムや音楽セッション
・大人も子供も楽しめるデッサン会
・畑で収穫した野菜を使ったお料理会

あなたの「好き」や「得意」を活かした企画も大歓迎です!

おすすめポイント

◎「TEAMクラプトン」とDo it together!

「みんなでつくろう!」をテーマに活動する、ものづくり集団「TEAMクラプトン」と一緒に、古民家改修を体験できます。その場にあるもの・集まった人・生まれるアイデアを掛け合わせてつくっていく。まるでジャズのセッションのように、形になっていく過程はワクワクそのものです!

予定している作業例
・解体
・土壁や漆喰塗り
・床の張り替え
・古材の再利用や家具の補修
・みんなで食べるお昼ごはんづくり
※ご自身の体力や体調に合わせて出来ることを楽しみましょう!

TEAMクラプトンの過去の施工物件はこちら
Guesthouse RICO(和歌山県和歌山市のゲストハウス)
cofunia(奈良県天理市の古墳の宿)

◎みんなで作る、楽しい・おいしいガーデン作りにも参加できるかも!

ワークショップ期間中は、古民家改修と並行して、隣接の畑でガーデン作りをしています。ガーデンを担当するのは、信太移住者でパーマカルチャーデザイナーの井本球さん。

ガーデンで採れた果樹や、栽培したハーブや野菜を収穫して、カフェでふるまったり、みんなで料理をしたり…。そんな妄想をしながら、一緒にガーデン作りましょう♩ガーデン作りは不定期開催なので、絶対参加したい!という方はお問い合わせください。

ガーデンデザイン

ガーデンデザイン(井本球作成)

こんな方におすすめ

・古民家改修の技術やスキルを身に着けたい!
・創造的な場作りに興味がある、関わりたい!
・みんなとわいわい、楽しく身体を動かしたい!
・地域づくりに関わってみたい!
・移住に興味がある、住居を探してる!
・ガーデン作りに興味がある!

ワークショップ概要・お申し込みについて

日時
2025年11月1日~2025年12月21日までの土・日・祝日

時間
各日10時00分~17時00分(途中参加も可能です)

場所
和歌山県橋本市高野口町上中

アクセス
お車……和歌山県橋本市高野口町上中52−1(開催場所まで徒歩5分程度、青い建物が目印です)
公共交通機関……最寄り駅はJR高野口駅
※駅からの手段が無い方は、9時40分にJR高野口駅にてピックアップ可能です(先着3名様まで)

持ち物
汚れてもよい服、靴、手袋、タオル、マスク、昼食代の500円

対象者
18歳以上の方(17歳未満で参加希望の方はご相談ください)

※お申込期日は、参加日の2日前を目安とします。

最後に

ただの改修ワークショップではありません。

信太とTEAMクラプトン、参加者の皆さんとのセッションで、どんな渦が生まれるのか?改修の技術やアイディアだけじゃなく、気づき、つながり、など。その場で生まれるものを、皆さんと味わう時間にしたいと思います。

完成した「つむじ」をニヤニヤ眺めながら、みんなでゆったりコーヒー飲める日を夢見て……。ワークショップで皆さんにお会いできることを楽しみにしています。是非お気軽にご参加ください♩